キャリアコンサルタントになりたい方や
キャリアコンサルタントのためのキャリアコンサルタント
講習検索サイト

講習情報検索結果

2025年4月1日時点の情報

348 件の講習情報が条件に当てはまりました

2025年4月1日時点の情報

Page: 31/35

表示件数 

並び替え 

  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタントのための対話型組織開発(入門編)技能講習

    01_企業等領域:組織開発・組織管理

    オンラインのみ

    実施機関ライフキャリア・サポート協会

    組織開発の入門編として、対話の体験を通じて対話型組織開発の学びを提供致します。個別のCCでは限界があり、組織に対する働きかけが必要と感じている方に、最適です。

    開催月

    2025年(今年度):7月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    15,000

    当NPO正会員のみ12,000円

    定員
    20名
    備考
    オンライン開催。 日時の詳細は、HPを参照ください。
  • 技能(更新)

    キャリア支援ツールCADS&CADIを活用した「若年・ミドル社員向け」企業内キャリア研修技法(技能講習)

    08_ツールの理解・活用:CC技法(厚生労働省開発ツール)

    オンラインのみ

    実施機関ライフキャリア・サポート協会

    この講習はキャリア支援ツールとして評判の高い厚労省の外郭団体の中央職業能力開発協会が開発したCADS&CADIを職場で活用できる技法を学びます。https://www.javada.or.jp/cads-cadi/about.html
    講習時間は事前課題2時間と当日6時間の講習で計8時間になります。

    開催月

    2025年(今年度):6月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 2 時間)

    受講料

    13,000

    当NPO法人正会員のみ10,400円

    定員
    20名
    備考
    オンライン開催。日時の詳細は、HPを参照ください。
  • 技能(更新)

    年代別傾向を意識したキャリアコンサルティング(技能講習)

    05_領域共通の技能:相談者理解(見立て)

    オンラインのみ

    実施機関ライフキャリア・サポート協会

    年代別のキャリアコンサルティングの見立てやクライエント理解を深める技能や、生涯発達心理学における発達課題や現代社会の特色を念頭に学ぶことはできます。

    開催月

    2025年(今年度):6月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    15,000

    当NPO正会員のみ12000円

    定員
    20名
    備考
    オンライン開催。日時の詳細は、HPを参照ください。
  • 技能(更新)

    相談者の価値観を明確化する自己理解支援~中高年向け~

    04_特定層への支援:シニア、ミドルシニア

    通学あり

    実施機関ライフキャリア制作所

    職業生涯が長期化する中で、転職、退職、再就職などのキャリアの転機にある中高年相談者の自己理解を深めるために有意義な視点や技法の習得を目指します。ライフラインチャートやキャリアアンカーによる対面式相談ロールプレイを行います。

    開催月

    2025年(今年度):5月、6月

    2026年(次年度):

    開催地

    東京都、愛媛県

    開催地・学習形態(詳細)

    5月東京、6月愛媛

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    14,000

    講習会当日、受付にて現金でいただきますのでご用意ください。(受講料14,000円)

    定員
    10名
    備考
    令和7年度第1四半期開催予定
    5月18日東京(中央区)6月愛媛(松山市)
    ※開催日の2か月前ころから弊社ホームページでお申し込み受け付けます。
    ※参加お申し込みが4名様未満の場合、開催しない場合があります。 
  • 技能(更新)

    相談者の生活設計を踏まえたキャリア・プランの作成支援〜中高年向け〜

    04_特定層への支援:シニア、ミドルシニア

    通学あり

    実施機関ライフキャリア制作所

    中高年相談者のキャリア・プランの作成において、ライフキャリアの観点に加えて、その裏付けとなる家計(お金)の見通しを立てる技法を習得する。対面形式の講習。

    開催月

    2025年(今年度):5月

    2026年(次年度):

    開催地

    東京都、愛媛県

    開催地・学習形態(詳細)

    5月東京、愛媛

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    14,000

    講習会当日、受付にて現金でいただきますのでご用意ください。(受講料14,000円)

    定員
    10名
    備考
    令和7年度第1四半期開催予定
    5月17日東京(中央区) 5月31日愛媛(松山市)
    ※開催日の2か月前ころから弊社ホームページにてお申し込み受付します。
    ※参加お申し込みが4名様未満の場合、開催しないことがあります。
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルティングに活かす交流分析(技能講習)

    03_教育領域:その他

    06_特定のカウンセリング技法:交流分析

    オンラインのみ

    実施機関ライフジャパン

    交流分析は、自らへの気づきとセルフコントロールを促すのが特徴です。自己理解を深め、就労・キャリア支援等コミュニケーション場面に活かせるようスキルを習得します。

    開催月

    2025年(今年度):8月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルティングに活かす動機づけ面接法(技能講習)

    05_領域共通の技能:基礎能力向上

    06_特定のカウンセリング技法:ストレス

    オンラインのみ

    実施機関ライフジャパン

    動機づけ面接は来談者中心で且つ指向性のある面接スタイルです。相談者の変わりたい、変わりたくないという両価性に働きかけ、自己理解・自己選択を促す手法を学びます。

    開催月

    2025年(今年度):6月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    「チームワークに活かす交流分析~ダイバーシティ・マネジメントへの活用~(技能講習)」

    06_特定のカウンセリング技法:交流分析

    オンラインのみ

    実施機関ライフジャパン

    個々の違いを受け入れ、認め合い、活かしていくダイバーシティマネジメントへの交流分析の活用法を学びます。企業・教育の場で”チーム力”に興味のある方にお勧めです。

    開催月

    2025年(今年度):8月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    「生物心理社会モデルに基づいたアセスメント力向上(技能講習)」

    08_ツールの理解・活用:アセスメントツール

    オンラインのみ

    実施機関ライフジャパン

    本講習では、BPS(生物・心理・社会)理論に基づきアセスメントシートを活用した多様な視点での課題の捉え方について、事例による演習やグループワークを通じ学びます。

    開催月

    2025年(今年度):8月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 0 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    「キャリアコンサルティング事例から学ぶ動機づけ面接法(技能講習)」

    10_事例検討:事例×理論

    オンラインのみ

    実施機関ライフジャパン

    行動したくない気持ちと行動したい気持ちの両方を抱えている相談者に対して「動機づけ面接法」で対応すると短時間で望ましい方向へ変化することを事例から学びます。

    開催月

    2025年(今年度):6月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 0 時間/通信 6 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    -