キャリアコンサルタントになりたい方や
キャリアコンサルタントのためのキャリアコンサルタント
講習検索サイト

講習情報検索結果

2025年4月1日時点の情報

348 件の講習情報が条件に当てはまりました

2025年4月1日時点の情報

Page: 25/35

表示件数 

並び替え 

  • 技能(更新)

    100年キャリア講座 越境学習によるキャリア自律人材を組織に活かす―リスキリングを支援するキャリアコンサルティング―(技能講習)

    01_企業等領域:組織開発・組織管理

    08_ツールの理解・活用:その他

    オンラインのみ

    実施機関パソナ

    個人のキャリア形成の手段であり、企業のイノベーション人材開発としても有効な越境学習(リカレント教育等を利用した職場外の学び)を労使協働で実現する支援手法を学ぶ

    開催月

    2025年(今年度):5月、6月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 5 時間/通信 2 時間)

    受講料

    21,000

    テキスト代別途、WEBサイトでご確認ください。

    定員
    20名
    備考
    オンライン(ZOOM)開講ですので、全国からご参加頂けます。
  • 技能(更新)

    100年キャリア講座 中高年齢期の転機の支援 ―理論を実践で活かすためのロールプレイ演習―(技能講習)

    04_特定層への支援:シニア、ミドルシニア

    10_事例検討:事例×理論

    オンラインのみ

    実施機関パソナ

    中高年齢層を中心とした転機に直面する相談事例について理論に基づき検討し、課題を見立て問題・目標設定をする力、方策のバリエーションをロープレ演習を通じて習得する。

    開催月

    2025年(今年度):5月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計9時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    27,000

    テキスト代別途、WEBサイトでご確認ください。

    定員
    20名
    備考
    ロープレは中高年齢層のケースが中心となるが、理論に基づく講習であり、若年層含めた広い対象者への適用を学ぶことができる。オンライン(ZOOM)開講ですので、全国からご参加頂けます。
  • 技能(更新)

    100年キャリア講座 社会正義のキャリアコンサルティング―個と個を超えた支援の実践演習―(技能講習)

    05_領域共通の技能:その他(関連分野の知識・スキル等)

    10_事例検討:事例×属性(若年、女性、中高年、障害者)

    オンラインのみ

    実施機関パソナ

    社会正義のキャリアコンサルティングの学びの起点は、マイノリティの存在の認識と、そのキャリアの不自由さへの支援者としての気づきである。相談実務を通じて、社会での不公正をどう共有し支援するかの葛藤に向き合い、社会正義に基づく理論と事例を通じて、新しい役割意識と支援技能を習得し、実践力を身につけることが本講習の目的である。

    開催月

    2025年(今年度):6月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計9時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    27,000

    テキスト代別途、WEBサイトでご確認下さい。

    定員
    20名
    備考
    オンライン(ZOOM)開講ですので、全国からご参加頂けます。
  • 養成

    キャリアコンサルタント養成講座

    通学あり、オンラインのみ

    実施機関ヒューマンアカデミー

    「完全オンライン」もしくは「通学」の通い方が選べ、最短3ヶ月で受験資格を取得できる講座です。仕事・家庭と両立しながら効率的に学べるように、繰り返し学びたい基礎力や課題作成をe-ラーニングで学び、通学/オンラインライブでは何度も演習を繰り返し実践的なスキルを学習します。

    開催月

    2025年(今年度):毎月

    2026年(次年度):

    開催地

    北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県、鹿児島県、沖縄県、オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    通学開催:4月埼玉、東京、神奈川、愛知、 大阪、福岡、5月沖縄、7月埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪 、兵庫、福岡、9月沖縄、10月埼玉、東京、神奈川、愛知 、大阪、兵庫、福岡、1月埼玉、東京、神奈川、 愛知、大阪、兵庫、福岡、沖縄、 オンライン開催:3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月

    時間合計158.5時間(通学またはオンライン 80 時間/通信 78.5 時間)

    受講料

    355,300

    (税込)※入学金(55,000円/税込)と教材費は別途

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタント更新講習(技能講習①)「キャリア・プランニング技能アップコース」

    05_領域共通の技能:その他(関連分野の知識・スキル等)

    06_特定のカウンセリング技法:ナラティブ・アプローチ

    オンラインのみ

    実施機関ヒューマンアカデミー

    ジョブ・カード面談を通して、「ナラティブアプローチ」を活かした自己理解支援、キャリア・プランニング支援を実践的に学びます。

    開催月

    2025年(今年度):6月、9月、12月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計11時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 4 時間)

    受講料

    44,000

    38,000円(会員)

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタント更新講習(技能講習②)「グループアプローチ実践力デベロップ講習(キャリアデザイン研修実務)コース」

    09_グループアプローチ

    オンラインのみ

    実施機関ヒューマンアカデミー

    企業における「キャリアデザイン研修」の進め方、グループアプローチの仕方について、『CADS&CADI』を用いながら実践的に学びます。

    開催月

    2025年(今年度):6月、9月、12月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計12時間(通学またはオンライン 8 時間/通信 4 時間)

    受講料

    44,000

    38,000円(会員)

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタント更新講習(技能講習③)「基礎から支援方法まで事例で学ぶアサーションコース」

    06_特定のカウンセリング技法:アサーション

    10_事例検討:事例×理論

    オンラインのみ

    実施機関ヒューマンアカデミー

    相談業務や研修等における支援対象者のアサーションスキルを高めるために、アサーションの基礎知識や支援法を学び、支援対象者のアサーションスキルを活かした人間関係形成、円滑なコミュニケーション、およびセルフマネジメント等の取り組みに貢献するキャリアコンサルタントとしての資質を向上させる講座です。

    開催月

    2025年(今年度):6月、9月、12月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 0 時間)

    受講料

    35,000

    会員:30,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタントのためのブリーフセラピー入門~悪循環を断つ MRIアプローチ編~

    06_特定のカウンセリング技法:ブリーフセラピー、SFA

    オンラインのみ

    実施機関ビヨンド・ワーズ

    ブリーフセラピーにおけるコミュニケーションの悪循環を断つMRIアプローチを学習し、面談での見立て・介入に役立てることを目指します。

    開催月

    2025年(今年度):毎月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    13,000

    9,500円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタントのためのブリーフセラピー入門~解決志向を目指す SFA編~

    06_特定のカウンセリング技法:ブリーフセラピー、SFA

    オンラインのみ

    実施機関ビヨンド・ワーズ

    ブリーフセラピーにおけるコミュニケーションの良循環を拡張するSFAを学習し、面談での見立て・介入に役立てることを目指します。

    開催月

    2025年(今年度):毎月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    13,000

    9,500円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルティングに活かす「関係構築・傾聴スキル」~人とつながる神経システムを通して学ぶ~

    06_特定のカウンセリング技法:その他

    オンラインのみ

    実施機関ビヨンド・ワーズ

    今心理学で主流になりつつある最新の神経理論(ポリヴェーガル理論)を学び傾聴に取り入れることで、相談者とのラポール形成・関係構築に役立てるための講習です。

    開催月

    2025年(今年度):4月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計5時間(通学またはオンライン 4 時間/通信 1 時間)

    受講料

    17,000

    定員
    20名
    備考
    -