キャリアコンサルタントになりたい方や
キャリアコンサルタントのためのキャリアコンサルタント
講習検索サイト

講習情報検索結果

2025年8月8日時点の情報

447 件の講習情報が条件に当てはまりました

2025年8月8日時点の情報

Page: 3/45

表示件数 

並び替え 

  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習〔技能研鑽コースH(小・中・高等学校でキャリア教育を担うキャリアコンサルタント必須スキル②キャリア教育推進とOHBYカード活用スキル向上)〕

    03_教育領域:学生等キャリア支援

    通学あり

    実施機関ICDS

    小・中・高等学校等で即戦力として活躍するための知識とOHBYカードの活用を通じたグループアプローチスキルとプレゼンテーションスキルの向上を身につけます。

    開催月

    2025年(今年度):2月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計11時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 5 時間)

    受講料

    15,000

    テキスト代:1,800円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習〔技能研鑽コースI(発達障害傾向がある相談者のキャリア形成支援)〕

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    通学あり

    実施機関ICDS

    発達障害傾向のある相談者へのキャリアコンサルティングを行う際、習得しておくべき理論と技法を学び、演習を通してその活用の心得を身につけます。

    開催月

    2025年(今年度):1月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    11,500

    テキスト代:500円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習[技能研鑽コースF(自己理解・仕事理解支援の実践)]

    05_領域共通の技能:相談者理解(見立て)

    通学あり

    実施機関ICDS

    相談過程において必要な技能の一つである、自己理解支援ツールの活用方法を学び、ワークを通して実践スキルを身につけます

    開催月

    2025年(今年度):12月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    9,000

    テキスト代:2,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習[技能研鑽コースA(認知行動療法的アプローチ)]

    06_特定のカウンセリング技法:認知行動療法

    通学あり

    実施機関ICDS

    認知行動療法の基本となる、思考・感情・身体・行動の相互作用について学び、職務遂行のモチベーション向上を支援するスキルを身につけます

    開催月

    2025年(今年度):3月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    11,500

    テキスト代:500円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習[技能研鑽コースC(精神力動的アプローチ)]

    06_特定のカウンセリング技法:その他

    通学あり

    実施機関ICDS

    あらゆるカウンセリングの叩き台となる精神分析の基礎を一通り学んだ後、ロールプレイ、ワークを通じて、面談スキル及び見立て力の向上を図ります

    開催月

    2025年(今年度):12月、2月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    11,500

    テキスト代:500円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習[技能研鑽コースK(メンタルヘルス上の課題がある相談者のキャリア形成支援)]

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    通学あり

    実施機関ICDS

    メンタルヘルス上の課題がある相談者へのキャリア形成支援及び他機関へのリファーを行う際、習得しておくべき理論と技法を学び、演習を通してその活用の心得を身につける。

    開催月

    2025年(今年度):1月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    12,000

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    中小企業における効果的なキャリア形成支援

    01_企業等領域:その他

    オンラインのみ

    実施機関あしあとみらい研究所

    中小企業におけるキャリア形成支援では特有の配慮が必要なことがあります。キャリアコンサルティングの仕組みの導入や効果的な支援のあり方について深く学びます。

    開催月

    2025年(今年度):5月、7月、8月、10月、11月、12月、1月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    8月オンライン、10月オンライン、11月オンライン、12月オンライン、1月オンライン、3月オンライン

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    15,000

    15,000円(非課税)です。

    定員
    20名
    備考
    企業内キャリア支援に従事されている方やこれから企業領域で活動したいと思われる方にオススメの講習です。
  • 技能(更新)

    組織活力向上のためのグループアプローチ

    01_企業等領域:組織開発・組織管理

    オンラインのみ

    実施機関あしあとみらい研究所

    キャリアコンサルタントには個人の支援の延長として組織力の向上に寄与する役割もあります。組織成長に役立つためのグループアプローチにつき実践的な学びを深めます。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、6月、7月、8月、9月、11月、12月、1月、2月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    8月オンライン、9月オンライン、11月オンライン、12月オンライン、1月オンライン、2月オンライン、3月オンライン

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    15,000

    15,000円(非課税)です。

    定員
    20名
    備考
    組織に関わるキャリアコンサルタントの方にはグループ支援の基礎を振り返る場として活用していただけます。またこれからキャリアコンサルタントとしての活動領域を広げていきたい方にとっても役立つ内容です。
  • 技能(更新)

    多様な人材を活用するマネジメント支援のあり方

    01_企業等領域:組織開発・組織管理

    オンラインのみ

    実施機関あしあとみらい研究所

    多様な人材を活かすことは組織にとっての命題であり、キャリアコンサルタントとしても支援の対象になりつつあります。組織マネジメント支援を目指す方を想定した講座です。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、6月、7月、8月、10月、12月、1月、2月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    8月オンライン、9月オンライン、10月オンライン、12月オンライン、1月オンライン、2月オンライン、3月オンライン

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    15,000

    15,000(非課税)です。

    定員
    20名
    備考
    ダイバーシティマネジメントの根幹について学ぶと同時に、多様な人材の長所を活かすためのマネジメント層との関わりの手法を学びます。
  • 技能(更新)

    管理者層の相談実施過程において必要な技能

    04_特定層への支援:その他

    オンラインのみ

    実施機関あしあとみらい研究所

    相談実施過程の中で特に「自己理解」と「新たな仕事への適応支援」に焦点を当て学びます。管理者層特有の背景に光を当てる内容ですが、幅広い層にも通用する学びです。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、6月、8月、9月、11月、12月、2月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    8月オンライン、9月オンライン、11月オンライン、12月オンライン、2月オンライン

    時間合計7時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    15,000

    一律15,000円(非課税)

    定員
    20名
    備考
    管理者層の就転職や異動の際に支援者として心がけるべきことについて学びます。投稿集ではジョブ・カードを使用した演習を実施いたします。