キャリアコンサルタントになりたい方や
キャリアコンサルタントのための令和6年度 キャリアコンサルタント
講習検索サイト

講習情報検索結果

560 件の講習情報が条件に当てはまりました

Page: 14/56

表示件数 

並び替え 

  • 【CCA】女性活躍推進を担う管理職支援

    技能(更新)

    01_企業等領域

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    日本のジェンダーギャップ指数は146か国中116位。女性活躍、女性管理職登用が期待される中、推進の担い手である管理職を支援するには?法政大学坂爪洋美先生が開発。

    時間合計7時間(通学 6 時間/通信 1 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    開催回数
    5回
    開催予定時期
    11月、12月、1月、2月、3月
    開催予定地
    東京都
    備考
    -
  • 【CCA】個と組織を活かす人的資本経営時代のキャリアコンサルティング技能講習

    技能(更新)

    01_企業等領域

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    「人材版伊藤レポート」公表後、注目度がますます高まる人的資本経営。ISO30414など人的資本情報開示の機運が高まる中で求められる「個と組織への支援」を学びます

    時間合計9時間(通学 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    開催回数
    5回
    開催予定時期
    11月、12月、1月、2月、3月
    開催予定地
    東京都
    備考
    -
  • 【CCA】キャリアコンサルタントの支援に活かすポジティブメンタルヘルス

    技能(更新)

    04_特定層への支援

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    キャリアコンサルタントには、メンタルヘルス不調者への適切な支援に加え、相談者のメンタルヘルス維持・向上支援の役割も期待されます。支援する視点やアプローチ法とは?

    時間合計8時間(通学 6 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    開催回数
    5回
    開催予定時期
    11月、12月、1月、2月、3月
    開催予定地
    東京都
    備考
    -
  • 【CCA】治療と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習

    技能(更新)

    04_特定層への支援

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    働き方改革おける3つの「仕事と両立」支援テーマのうち「治療と仕事の両立」を、豊富な資料とロールプレイやグループ討議を織り交ぜ、経験豊かな講師から実践的に学びます

    時間合計9時間(通学 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    会員割引あり

    定員
    20名
    開催回数
    6回
    開催予定時期
    2月・4月・6月・8月・10月・12月
    開催予定地
    -
    備考
    都合により、開講予定時期が変更となる場合があります。最新情報は当協会サイトにてご確認ください。
  • 【CCA】人生100年時代における中高年のキャリア形成支援

    技能(更新)

    04_特定層への支援

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    人生100年時代において中高年が社会の変化に対応しつつ、その人らしいより良いキャリア形成を実現するための視点を幾つかのキャリア理論や資料も参照しながら学びます

    時間合計8時間(通学 7 時間/通信 1 時間)

    受講料

    31,250

    会員割引あり

    定員
    20名
    開催回数
    6回
    開催予定時期
    1月・3月・5月・7月・9月・11月
    開催予定地
    -
    備考
    都合により、開講予定時期が変更となる場合があります。最新情報は当協会サイトにてご確認ください。
  • 【CCA】発達障害特性のある大学生の特性理解と就労支援

    技能(更新)

    04_特定層への支援

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    「発達障害特性を持つ大学生」の就労支援に特化した講習プログラム。基礎知識から具体的な支援技能までグループワークとロールプレイ学習を通して学びます。

    時間合計8時間(通学 7 時間/通信 1 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者、CCA会員割引あり

    定員
    20名
    開催回数
    5回
    開催予定時期
    11月、12月、1月、2月、3月
    開催予定地
    東京都
    備考
    -
  • 【CCA】人的資本経営におけるセルフ・キャリアドック実践

    技能(更新)

    01_企業等領域

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    セルフ・キャリアドックの一連の実施プロセスにおいて、成果につなげるためにおさえるべきポイントを、実践的なケースを用いてグループワーク中心に学びます。

    時間合計8時間(通学 6 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者、CCA会員割引あり

    定員
    20名
    開催回数
    5回
    開催予定時期
    11月、12月、1月、2月、3月
    開催予定地
    東京都
    備考
    -
  • 【CCA】障害者のキャリアコンサルティング技能講習

    技能(更新)

    04_特定層への支援

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    障害者に対する有効なキャリア形成やキャリア開発支援に焦点を当て、実践的な技能を身につける講習です。障害者のキャリア支援に携わる可能性があるキャリアコンサルタントが、障害者が働く環境で必要とされる知識と支援方法を習得し、実践的な技能の向上を通じて、より効果的で包括的な支援が提供できるようになることを目指します。

    時間合計9時間(通学 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者、CCA会員割引あり

    定員
    20名
    開催回数
    5回
    開催予定時期
    5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月、4月
    開催予定地
    東京都
    備考
    -
  • ICDSキャリアコンサルタント養成講座

    養成

    対面のみ

    実施機関キャリアサポーター

    時間合計170時間(通学 102 時間/通信 68 時間)

    受講料

    297,000

    定員
    20名
    開催回数
    4回
    開催予定時期
    5月ー7月(青森)、6月ー8月、10月-12月(愛知)9月ー11月(岩手)
    開催予定地
    青森県、岩手県、愛知県
    備考
    -
  • 厚生労働省報告書掲載ツールの使い方・治療と仕事の両立支援コース(技能講習)

    技能(更新)

    04_特定層への支援

    オンラインでの実施あり

    実施機関キャリアサポート研究会

    キャリアコンサルタントが、治療と職業生活の両立支援を求める相談者の背景を理解し、共感・ラポールを築き、意思決定を支援するキャリアコンサルティングを実践する技能が、習得できる講座です。厚生労働省委託「労働者等のキャリア形成における課題に応じたキャリアコンサルティング技法の開発に関する調査・研究事業」の担当者が講師です。

    時間合計4時間(通学 4 時間/通信 0 時間)

    受講料

    12,000

    会員価格:9,800円

    定員
    10名
    開催回数
    4回
    開催予定時期
    6月、8月、11月、2月
    開催予定地
    -
    備考
    キャリアサポート研究会の更新講習 ジョブ・カードを用いた学生支援(技能講習)と同じ日に受講することも可能です。