キャリアコンサルタントになりたい方や
キャリアコンサルタントのためのキャリアコンサルタント
講習検索サイト

講習情報検索結果

2025年8月8日時点の情報

447 件の講習情報が条件に当てはまりました

2025年8月8日時点の情報

Page: 12/45

表示件数 

並び替え 

  • 技能(更新)

    【CCA】個と組織を活かす人的資本経営時代のキャリアコンサルティング技能講習

    01_企業等領域:組織開発・組織管理

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    経済産業省が発表した『~人材版伊藤レポート~』は瞬く間に人事の方を中心に人材マネジメント分野での大きな潮流となりました。本講習では具体的なケースを用いて「人的資本経営」の考え方に基づき、相談者を支援していくための具体的な知識や技能を、実践的に体得します。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、7月、8月、9月、10月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計9時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】キャリアコンサルタントの支援に活かすポジティブメンタルヘルス

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    キャリアコンサルタントには従来のメンタルヘルス不調者への適切な関わりという役割に加え、メンタルヘルスをよりよく保つ支援、すなわち相談者のメンタルヘルス維持・向上に向けた支援が期待されています。キャリア自律を進めながら、活き活きとその人らしく働くことを支援するにはどのような関わりができるのでしょうか。

    開催月

    2025年(今年度):4月、6月、7月、9月、10月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】治療と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    病気を抱えながらも、働くことを希望する労働者が適切な治療を受けながら生き生きと働き続けるために、キャリアコンサルタントとしてどのような支援ができるのか、豊富な資料とロープレやグループ討議を織り交ぜ実践的に学びます。

    開催月

    2025年(今年度):6月、9月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計9時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】人生100年時代における中高年のキャリア形成支援

    04_特定層への支援:シニア、ミドルシニア

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    「中高年」はそんな変化の激しい時代を生き抜き、そして今「人生100年時代」という新しいパラダイムの転換を迎えています。本講習ではキャリアコンサルタントとして、中高年が過ごしてきた時代の変化を踏まえながら、中高年が生き生きと今後のライフキャリアを送るための支援の視点を学びます。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、6月、8月、9月、10月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 1 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】発達障害特性のある大学生の特性理解と就労支援

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    発達障害特性のある大学生支援の難しさや悩ましさについて寄せられた声を受けて開発された講習です。通常の就活の流れにのせるのがよいのか、受診を進めるべきかどうか、仕事選択における向き不向きはどのようなものがあるのか?基礎知識から具体的なプロセス別の支援技能まで学びます。

    開催月

    2025年(今年度):4月、6月、7月、8月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 1 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】人的資本経営におけるセルフ・キャリアドック実践

    01_企業等領域:セルフ・キャリアドック

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    キャリア施策を成果に結びつけるには「キャリア自律」を推進する各プロセスで押さえておくべき観点があります。本講習では、人的課題の見立て方やキャリア研修・キャリア面談といった一連の施策を効果的に実施するポイント、経営陣を動かす報告会実施方法など「成果につながるセルフ・キャリアドック」の技能を学びます。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 6 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】障害者のキャリアコンサルティング技能講習

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    障害者に対する有効なキャリア形成やキャリア開発支援に焦点を当て、実践的な技能を身につける講習です。障害者のキャリア支援に携わる可能性があるキャリアコンサルタントが、障害者が働く環境で必要とされる知識と支援方法を習得し、実践的な技能の向上を通じて、より効果的で包括的な支援が提供できるようになることを目指します。

    開催月

    2025年(今年度):5月、7月、11月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計9時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 2 時間)

    受講料

    31,250

    GCDF資格者25,000円、CCA会員28,000円

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】面談を通して部下のキャリア支援を担う管理職支援

    01_企業等領域:企業内キャリアコンサルティング

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    部下を持つ中間管理職が行う面談への支援がテーマの講習です。キャリアコンサルタントの職場支援のあり方、部下育成・部下のキャリア自律支援を求められている管理職への支援のあり方、キャリアコンサルタントのアプローチからの組織支援のあり方について、押さえておくべき観点についての技能を学べます。

    開催月

    2025年(今年度):6月、7月、9月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 6.5 時間/通信 1.5 時間)

    受講料

    31,250

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】育児・介護と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習

    04_特定層への支援:両立支援(育児・介護)

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    長い職業生活において、ワーク・ライフ・バランスを保ちながら充実した職業生活を送りたいと望む人が、育児や介護などのために退職することなく、キャリアを継続できるように、キャリアコンサルタントとして支援するために必要な、育児・介護と仕事の両立支援に関する知識・スキルの習得を目指します。

    開催月

    2025年(今年度):5月、7月、9月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計10時間(通学またはオンライン 7 時間/通信 3 時間)

    受講料

    31,250

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    【CCA】大学キャリアカウンセラーのためのケース別技能講習(志望先のこだわりの強い学生編)

    03_教育領域:就職活動支援

    オンラインのみ

    実施機関キャリアカウンセリング協会

    大学生の就職活動支援において、志望先のこだわりが強いことが理由で活動がスムーズに進まないケースに対する有効な支援技能の習得を目指します。

    開催月

    2025年(今年度):5月、8月、9月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計5時間(通学またはオンライン 4 時間/通信 1 時間)

    受講料

    15,000

    CCA会員13,500円、GCDF資格者12,000円

    定員
    20名
    備考
    -