キャリアコンサルタントになりたい方や
キャリアコンサルタントのためのキャリアコンサルタント
講習検索サイト

講習情報検索結果

2025年8月8日時点の情報

447 件の講習情報が条件に当てはまりました

2025年8月8日時点の情報

Page: 2/45

表示件数 

並び替え 

  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタントのためのブリーフセラピー入門 ~解決志向を目指すSFA 技法実践編(コンプリメント、ウェルフォームド・ゴール)~

    05_領域共通の技能:その他(関連分野の知識・スキル等)

    06_特定のカウンセリング技法:ブリーフセラピー、SFA

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    ブリーフセラピーの技法であるクライエントのリソースに着目して関係構築等につなげるコンプリメントと、目標設定の技法であるウェルフォームド・ゴールを扱います。

    開催月

    2025年(今年度):6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    平日夜19時からのオンライン講習もございます。

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    9,500

    ※講習時間は通学2.5時間、通信1.5時間です

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    キャリアコンサルタントのためのブリーフセラピー入門 ~解決志向を目指すSFA 技法実践編(短期目標と具体的アクションにつなげるスケーリング・クエスチョン)~

    06_特定のカウンセリング技法:ブリーフセラピー、SFA

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    ブリーフセラピーの技法であるスケーリング・クエスチョンを学び、「クライエントの状況の客観的把握」「短期目標と具体的アクションの明確化」に役立てるための講習です。

    開催月

    2025年(今年度):5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    平日夜19時からのオンライン講習もございます。

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    9,500

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    仕事と不妊治療の両立支援 ~支援のための基礎知識と事例検討~

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    10_事例検討:事例×属性(若年、女性、中高年、障害者)

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    不妊治療を行う女性のための「個人支援」と「組織支援」の両方の視点から事例検討を行います。助産師とキャリアコンサルタントの資格を持つ講師が担当します。

    開催月

    2025年(今年度):5月、7月、9月、11月、1月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    平日夜19時からのオンライン講習もございます。

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    9,500

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    システマティックアプローチを意識した大学生キャリア支援の実践(問題把握編)

    03_教育領域:学生等キャリア支援

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    大学生の支援について、システマティックアプローチを意識し、キャリアコンサルティングの進行・管理の力量を向上させるための講習です。

    開催月

    2025年(今年度):7月、11月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計7時間(通学またはオンライン 5 時間/通信 2 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    仕事と更年期障害の両立支援~支援のための基礎知識と事例検討~

    01_企業等領域:特定層への支援

    04_特定層への支援:メンタルヘルス、障害、治療と両立

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    40~50代に更年期症状を経験する女性は約40%です。重い症状の場合、仕事との両立に悩み、離職するケースもあります。本講習では、仕事と更年期障害の両立に悩んでいる相談者の状況を理解するための知識を獲得し、事例によって「個人の支援」と「個人を支える管理職の支援」を検討します。

    開催月

    2025年(今年度):4月、6月、8月、10月、11月、12月、1月、2月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    9,500

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    倫理的課題への対応事例検討~現場で生じる守秘義務の例外~

    05_領域共通の技能:その他(関連分野の知識・スキル等)

    10_事例検討:事例×属性(若年、女性、中高年、障害者)

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    キャリアコンサルタントが活動する上で、その使命を果たすために守るべき基本的な事項をまとめたものとして「キャリアコンサルタント倫理綱領」があります。キャリアコンサルタントが「個人の人生設計に関わること」の責任と重要性を自覚し、一層高い倫理観を持って活動ができるよう、具体的な事例を通じて現場での対応を検討します。

    開催月

    2025年(今年度):4月、5月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    9,500

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    <初学者対象>事例検討とロールプレイで学ぶ論理療法~イラショナルビリーフの書き換え~

    06_特定のカウンセリング技法:認知行動療法

    10_事例検討:事例×属性(若年、女性、中高年、障害者)

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    キャリアコンサルティングでは、クライアントが対人関係やコミュニケーションの中で悩んでいることが多く見られます。その原因の一つに「認知の歪み」が挙げられます。課題が生じている背景にある非合理な信念に気づき、修正し、合理的な信念に基づいた意思決定や行動変容につなげる手法を、ロールプレイで学びます。

    開催月

    2025年(今年度):毎月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計4時間(通学またはオンライン 2 時間/通信 2 時間)

    受講料

    9,500

    定員
    20名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ハロートレーニング(離職者訓練・求職者訓練)におけるキャリアコンサルティング面談の事例検討

    02_需給調整領域

    10_事例検討:事例×属性(若年、女性、中高年、障害者)

    オンラインのみ

    実施機関アイカル

    社会での位置づけから、職業訓練機関におけるキャリアコンサルタントの役割を理解し、受講生の主体的なキャリア形成支援及び就職支援ができるようになるための講習です。訓練中の継続面談を想定し、事例検討とロールプレイングを行い、実践力を磨きます。職業訓練機関でのコンサルティングがはじめての方や、初任者の方におすすめです。

    開催月

    2025年(今年度):9月、11月、12月

    2026年(次年度):

    開催地

    オンライン

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計6時間(通学またはオンライン 4.5 時間/通信 1.5 時間)

    受講料

    20,000

    定員
    20名
    備考
    事前課題1時間、オンライン講習4.5時間、習得度確認試験0.5時間 合計6時間
  • 知識(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習必修知識アップデート講習

    通学あり

    実施機関ICDS

    職業能力開発、人事労務、労働市場、労働関係法令及び社会保障制度、キャリア教育に必要な学校制度、教育目標等に関する最新知識を修得します。

    開催月

    2025年(今年度):11月

    2026年(次年度):

    開催地

    岐阜県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計8時間(通学またはオンライン 8 時間/通信 0 時間)

    受講料

    13,000

    テキスト代2,000円

    定員
    40名
    備考
    -
  • 技能(更新)

    ICDSキャリアコンサルタント更新講習〔技能研鑽コースG(中学・高校・大学等でキャリア教育を担うキャリアコンサルタント必須スキル①VRT活用とキャリア教育推進力の向上)〕

    03_教育領域:学生等キャリア支援

    通学あり

    実施機関ICDS

    中学・高校・大学等で即戦力として活躍するための知識とVRTを活用した循環的アプローチの実践、インストラクションスキルの向上を図ります。

    開催月

    2025年(今年度):1月

    2026年(次年度):

    開催地

    愛知県

    開催地・学習形態(詳細)

    -

    時間合計11時間(通学またはオンライン 6.5 時間/通信 4.5 時間)

    受講料

    15,000

    テキスト代2,500円

    定員
    20名
    備考
    -